HOMEへ戻る
第44回 C-Netひたち 俳句会を開催
第44回 C-Netひたち俳句会

 11月27日〜30日文学散歩「万葉の旅」で、奈良、京都に行ってきました。万葉の係わりの地を歩けば何か発見がある。始めに万葉初期の中心である蒲生野の薬狩りの地を訪ねました。「あかねさす、紫野行き、標野行き、野守は見ずや、君が袖振る」額田王大津の宮で行なわれた「薬猟」(くすりがり)の様子です。「紫草の、にほへる妹を、憎くあらば、人妻ゆゑに、われ恋ひめやも」大海人皇子、大きなパネルに薬猟の様子が描かれていました。ここにはそれぞれの植物に萬葉歌が添えてありました。紫草、その他種々。
 次の日の早朝散歩では、甘橿丘から耳成山、香具山、畝傍山を見て三輪神社、山辺の道を歩きました。昼間大和三山を登り肌で空気を感じ感慨深い時を過ごしました。飛鳥祝戸荘での夕食、古代食は印象に残るものでした。その他、石舞台、高松塚壁黄画館、萬葉文化館、天智天皇稜、大津宮跡、琵琶湖疎水、何処も紅葉がきれいでした。京都永観堂のみかえり阿弥陀とライトアップされた紅葉に、大変感動致しました。

12月の句会
 ・ 日時:12月17日(水)13:00〜16:30  
 ・ 場所:NPO法人 コミュニティNETひたち多賀事務所
     皆さんで昼食会後、俳句会をいたしました。

小野先生のお話
 今回は、「第23回国民文化祭、文芸際俳句大会」の話でした。一般の部の応募句数7,966句 小中高の部7,602句ありました。皆さんはどのように鑑賞されますか?先生のお話を聞きながら、お互いの鑑賞、意見交換をいたしました。
 
 文部科学大臣賞

 国民文化祭実行委員会会長賞

 茨城県知事賞

 茨城県議会議長賞

 茨城県教育委員会教育長賞

 大子町賞 

 国民文化祭大子町実行委員会会長賞  
 
 大子町議会議長賞
み吉野の風となりたる落花かな  

百瀑を秘め万緑となりにけり

瀧を見しゆゑの沈黙かと思ふ

母の日の母を叱って母を抱く

昭和の日人体標本ゆらゆらと

天牛を筑波の風に放ちけり 

出稼ぎに行く籾殻を焼き払ひ

別の窓開ければ別の星月夜
勝瀬千津代

小野至隆

角田夕花

黒澤正行 

森田千重子

加藤多美子

矢田利治

藤本友治


   以下省略

 第44回C-Netひたち俳句会結果

 小野さとし先生選
特選

冬の雨明日香の宿の古代食  

キミ子
冬紅葉ついの一葉も散りにけり  芳洲
スタンドを二つ灯して夜長かな 要四郎
そむけ合ふ残菊束ねくくりをり    光夫
源三窟時代変わらぬ大氷柱
糶納む新港埠頭の井戸ポンプ 斐紗子
鳥も来ぬ寂しき庭や枇杷の花 興洋
犬四頭の綱を引き締め冬筑波
子の年の第九の響き重く聞く  典男

                          俳句会リーダー 桜井キミ子記
俳句会活動状況へ

本件のお問合せは下記
 ・ TEL &FAX: 0294-33-0015
 ・ Eメール: master@cnet-hitachi.com
 ・ 住所:〒316-0003日立市多賀町1-12-10
   (事務局)