平成18年度情報教育サポートスタッフ派遣事業開始 |
この程当会は、日立市教育委員会と委託契約を結び、市内小学校26校に、
当会の学校支援WGよりサポートスタッフの派遣を開始しました。
この事業は、14年度に大久保小学校でパソコン学習時間を当会でフルにサポートしたのが始まりで、以来対象校は、15年度;校8校、16年度:23校、17年度:26校となりました。
平成18年度も引き続き、対象校26校で当会よりシニア21名、レディース5名の計26名が先生や児童との触れ合いを楽しみながら、サポートスタッフとして小学校に出向き活躍しております。
小学校4年生の児童からの手紙 |
先生はマウスやキーボードの
使い方をやさしく教えてくれました。わたくしはパソコンがすきになりました。パソコンの楽しさを学びパソコンがわかってきました。先生のおかげです。またパソコンを教えてください
。
|
学校支援担当会員の短歌に託した感想 |
・子供らが 消しては書いた メモ書きの お礼の文字に 暫しくつろぐ(M)
・手を挙げて 動かぬPC前にして じっと待つ子の つぶらな瞳(N)
・子供らの 覚える速さに 驚かされて 今日も密かに 技の訓練(Y)
・できなくて すがる瞳に 遠い日の 娘の姿 重ね合わせる (S)
・パソコンが 好きになりしと 言う子らに メ−ル届きて 歓声上がる(U) |
|
学 校 支 援 趣 旨 と 状
況 |
ねらい |
小学校において、学習効果を高める目的で学習指導にコンピュータ活用を取り入れる。コンピュータ関連授業を補助することを主な業務としてサポーターを派遣する。 |
主な業務 |
@教師が主となって行う授業におけるコンピュータ操作や使用ソフトの操作指導の支援 |
A教職員の情報機器やソフト活用に関する技術的な支援 |
B学校のWebホームページ作成への協力や定期的な更新に関する支援 |
派遣時間 |
1校にスタッフ1人、年間平均計180時間(学級数により異なる) |
派遣期間 |
平成18年5月中旬〜平成19年3月中旬
|