HOMEへ戻る
第104回 C-Netひたち 俳句会を開催
  第104回 C-Netひたち俳句会

1213日、句友10名と冬晴れの1日を、虎塚古墳、馬渡埴輪製作遺跡、十五郎穴横穴群、那珂湊お魚市場、吟行に行って来ました。先ずひたちなか市の埋蔵文化財調査センターで、
郷土の歴史と文化、遺跡について説明を聞いてから廻りました。展示品の縄文式土器、弥生
式土器、乳飲み児を抱く埴輪、虎塚古墳壁画のベンガラ色が印象に残りました。暫くぶりの
訪問で、大分整理され立派になっていました。
虎塚古墳は19741月に国の史跡指定を受けた
前方後円噴である。年
2回春と秋に公開されている。馬渡埴輪製作遺跡は5~6世紀に古墳に立てる埴輪を生産した遺跡、半地下式登り窯である。赤く焼けた土が残っていた。現在は馬
渡埴輪公園として整備されている。十五郎穴横穴群は古代の墓群で
150400有るのではない
かと言われている。現在も発掘調査が行われていました。

12月の句会
  ・日時:12月18日(水)12:30~16:30 昼食会後句会
  ・場所:NPO法人 コミュニティNETひたち多賀事務所

小野先生の講話
 今月は『選句について』でした。

次の句から不要な説明をしていない句を選びなさい。

  例1.      昨日雨今日は梅雨明けの風晴るる
    昨日雨、今日は梅雨が説明になっている。
例2.      少年の頬引き締まり麦の秋    
例3.     
野辺の陽に都忘れのそそとあり
    そそとありが説明になっている。
例4.      夏燕斜めに進む渡し舟
例5.     
躑躅濃く雨に打たれて人の列
    躑躅濃く、雨に打たれてが説明になっている。
回答 (例2)(例4) 

104C-Netひたち俳句会結果
 
小野さとし先生選

特選  カレンダー取り替へるのも年用意   芳 洲  
 ◎  横穴墓ベンガラ色に木枯らしす    キミ子  
 ◎  凍瀧へ挑む男の点となり      斐紗子  
 ○  曳き売りの声の賑はふ路地の秋    光 夫  
 ○  冬晴れやきららの里へ富士見会    興 洋  
 ○  犬吠える風に消えゆく夜寒かな      
 ○  海鳴りやうーうーうーと消防車  典 男   

馬渡埴輪製作遺跡、虎塚古墳、十五郎穴横穴群
馬渡埴輪製作遺跡 虎塚古墳遺跡公園
虎塚古墳遺跡入口  十五郎穴横穴群 
                                 
                  
【 俳句会リーダー 桜井 キミ子 記 】

もどる 俳句会活動状況へ

本件のお問合せは下記
 ・ TEL &FAX: 0294-33-0015
 ・ Eメール: master@cnet-hitachi.com
 ・ 住所:〒316-0003日立市多賀町1-12-10
   (事務局)